
DIARGE pop up at THE BOOTS SHOP 6/28〜6/30
今月末 6/28(金)〜30(日)の3日間にかねてから親交の深いブランド ROLLING DUB TRIOの旗艦店 " THE BOOTS SHOP"にてPOP UP を開催します。 ロケーションは浅草花川戸、DIARGEのオフィスも程近いお店です。 ROLLING DUB TRIO のブーツが居並ぶ店内は一足踏み入れるとベジタブルタンニンなめしの革の匂いが感じられる空間。 一部コーナーではデザイナーの徳永氏のセレクトしたアイテムや交流のある作家さんの作品がディスプレイされている。 TOKYO SANDALSの2019SS新作の第二期や、一部コラボアイテムのシューホーンも3日間限定で同時展開予定です。 不定期に月末の金曜日に開催されるイベント"FPF"も重なり、6/28(金)はDIARGE ディレクターの清水も在廊予定です。THE BOOTS SHOPの顧客や関係者はもちろん、近隣の知人や一見さんも気軽に集い、飲み物なども振舞われるオープンな交流イベントです。 普段の商品の販売のPOP UPとは一味異なる空間ですので、ご都合の合う方はぜひ気軽にお

伊東屋 銀座本店 Diarge est 展開のお知らせ
6月初旬より 伊東屋銀座本店、5F TRAVEL フロア 革小物のコーナーにてDiarge estの展開が 始まりました。 5F TRAVEL はステーショナリー以外のビジネスツールを主に取り扱うフロア。 階段側からのフロア風景、平日の夕方には個人旅行の外国人の観光客と思わしき人達が数組、浅草の賑やかな団体観光客のイメージとは異なり、各々が興味のある商品をじっくりと選んでいました。一説によると欧米の観光客を中心に銀座に来たら日本のステーショナリーを買うという流れもあるようです。 Diarge estは中央エスカレーター側のガラス什器の中にディスプレイされています。 隣はGANZOさんなど、比較的オーセンティックで硬質の存在感のある革小物が並ぶ中、担当者曰くDiarge est のような質感とデザインのアイテムは初めて扱うとのこと。 今回展開が始まったのがLONG WALLET ¥34000(税抜)と EX ENVELOPE CARD CASE¥14000(税抜) の2型6SKU。 いずれもDiarge estオリジナルデザインの型紙で老舗の革工房